Quantcast
Channel: 工務店系塗装店ならではの外壁塗装工事
Viewing all 790 articles
Browse latest View live

港北区で施工中のスーパー断熱屋根の施工が大詰め

$
0
0

横浜市港北区では弊社独自工法スーパー断熱屋根葺き替え工法

複層コンパネ断熱通気層工法TM の施工が大詰めを迎えています。

ネットで弊社ページを見られて御見積り依頼-御発注を頂いた御客様です。

上写真は青色の2センチ断熱材を敷いた後、その上に構造合板固定のための

銅縁を打った状態です。

構造合板を被せた状態です。

その上に2層目の防水シートを敷きます。

この防水シートの上に、更に裏側に1センチ断熱の付いたガルバニウム板金瓦

をこれから葺く段階です。断熱層トータル3センチ、通気層2センチに成ります。

棟梁の部隊から屋根瓦板金職の部隊に作業はバトンタッチされます。

屋根の高さは施工前よりも6センチ高くなりますので雨樋も全面交換と

なります。

角型の堅牢な最新雨樋を錆びないステンレス製金具で取り付けました。

またこの部分には鼻隠し板金が被せられます。

確実に温度が下がる屋根葺き替え工法

複層コンパネ断熱通気層工法TMは真夏炎天下2階のコロニアル屋根天井裏

60度前後が確実に26度前後に下がる屋根葺き替え工法です。

思い切って施工をされた御客様の御満足度は皆様高いものがあります。

お寺等で現在でも使われている日本瓦と同等か、より優れる断熱力と冬場

結露抑止力を持ち、且つ耐震軽量性も併せ持つ屋根は本工法しかありません。

暑くなり始める4月以降は御要望の御客様も増えますので冬場のうちの施工は

御賢明です。

外壁塗装の方は関西ペイントの最新遮断熱塗料アレス-クールプラスウォールを

アイボリーホワイトで施工されました。

   

伝統工務店が出した結論としての最善最高峰屋根

    複層コンパネ断熱通気層工法 TM

http://pojisan.com/4YNDNGB/4YNDNGB.htm

             

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

http://www.pojisan.com/

 

◎御見積り依頼

http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント塗料 / 塗装工法を熟知した弊社に御任せ下さい。

 

※. アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

  埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

  各地に施工サテライトを設けています。

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、 

フリーダイアル 0120-819098

Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108

 ®

 

 

 

 

 


モエン調凹凸3色分け仕上げ段階-元八王子現場

$
0
0

1月23日のプログでも御伝えした八王子市元八王子で施工中のサイティング

モエン調凹凸3色分けの施工がいよいよ最後のベージュ色を入れる最終段階

に入りました。

同現場-前回プログ-2色段階

凹凸の凸部分にランダムにベージュ色を入れて行きます。

ベージュ色が入ると全体がキリッと引き締まっても来ます。

人形ハケと呼ばれるヒラハケで修正を加えながら進める地味な作業です。

特殊ローラーと併用しながら進めますが、特殊ローラーを使えば誰でも

出来る、という施工でもありません。

塗装職には努力型と天才型とが居ます。天才型でも根性を要する努力は

要りますが、アドバンスペイントのこの種の施工を行う職方らは天才肌が

多いのです。またこの種の施工が好きでないと出来ません。

凹凸の凹部分はグレー系です。凸部分は大多数オレンジ系にランダムに

ベージュが混ざります。ランダムなベージュ色の配置にもセンスが要ります。

  

使用塗料はサイディング使用塗料シェア国内NO.1の関西ペイントの

セラMシリコンⅢでの施工です。下塗りは同じく関ペのサイディング専用

に開発されたアレスポリマーレジンを使用。クリアーコートとは比較にならない

厚膜-保護力を持つ正論としてのサイディング外壁塗装です。

     

色褪せ面にクリアーコートを塗ってもナンセンス

同現場施工前の写真です。色分けは成されてはいますが南西日射の来る

面等は焼けてしまっていて白化してしまっています。

こんな状態のサイディング面にクリアーコートを塗ったところで、この状態

に無色透明膜が掛るだけで美観的には塗装の意味はほとんどありません。

凹凸色分けのスキルの無い業者がクリアーコートを勧めるのです。

弊社凹凸3色分け施工後の写真です。カッとしたグレー色の凹部分と、

美しいオレンジとグレーの2色の凸部分が美観意匠性を新築時よりも

大きくアップしています。

御客様-奥様も綺麗に成った我が屋に大喜びです。

◎「相見積り段階にクリアーコートを提案して来た業者は何社も居たが、

    アドバンスさんを選んで正解だった」

◎「こんなに綺麗に仕上がるとは予測が付かなかった」

、と御言葉を述べられました。

クリアーコート黄色化問題

関西ペイントでも平成16年前後まではセラシリコンクリアーと呼ばれる

透明クリアーコートを出してはいましたが現在では供給はしていません。

無色透明なはずのクリアーコートは施工後一定時間が経つと黄色化を

起こす問題があり開発技術的に難解なのです。

現在、この黄色化問題でクリアーコートを供給している最メジャーメーカー

は製造物責任を問われエンドユーザーや塗装業者からクレームを受け

イジめられているのです。( 南関東最大級塗料卸店筋情報 )

クリアーコートを安易に使っている業者はそれらの情報を知らないの

です。私共アドバンスペイントは建材メーカー等にも広く情報網を持ちます。

  

モエン調サイディング外壁の塗装は凹凸3色分けでも難無くこなす粒職人

が多数在籍するアドバンスペイントに御任せ下さい。

  

◎サイディング外壁塗装-美観・意匠編のページ

http://pojisan.com/5SDMJWK/5SDMJWK.htm

◎サイデイング外壁塗装(健全化)で重要なこと

http://pojisan.com/3SDING/3SDNG.htm

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

 

 

八王子市高尾山に平成28年度-工事安全祈願

$
0
0

1月28日に毎年、恒例に成っているアドバンスペイント高尾山初詣が

行われました。午前10時に高尾山口駅に集合です。

今回は6名の親方(塗装部隊の責任者)が集まりました。

薄井棟梁や山本監督は急用で来られませんでした。

国内最大傾斜のケーブルに乗って山を登ります。

右側は去年も参加の戸口監督です。東京土建組合町田支部の分会長も

勤めていてアドバンスペイントの仕事もやってくれています。

心強い仲間です。

ケーブルを降りて山頂のお寺までテクテクと話をしながら歩いて行きます。

高尾山もフランスのミシュランの旅行場所三つ星評価を受けてからは、

外国人旅行者が多く目に付くようにもなりました。

途中で白人旅行者や中国語の会話をよく耳にしたりもします。

御加持の御護摩を申し込みました。

アドバンスペイントでは工事安全で申し込みました。

御護摩まで少し時間があるので待ち合い室で高尾山の薬王院茶を飲みながら

誰かが持ってきた白お結びを皆で一つずつ食べて歓談です。

この待ち合い室では重箱で御馳走を持って来て食べられている参拝者の方も

いらっしゃいました。

何だか昭和40年代の子供会で行く温泉ヘルスセンター宴会のような懐かしい

雰囲気です。重箱や御馳走を持ち合うところが・・・・

御加持が終わると下山の帰路、いつもの御店でゴマ団子です。

おばさんに言うと6本を直ぐに炙ってくれました。

味も歯触りも良くおいしいです。

横では中国人の旅行者らが我々と同じようにゴマ団子を食べていました。

爆買い連中のようです。

階段ではなく坂道の方を歩いてケーブル乗り場まで進みます。

上りもこの坂道で行きましたが、逆に階段よりもキツかったです。

ケーブルを降りると今年は紅葉屋本店に入りました。

皆で山菜ソバを頼んで昼食です。

外側は山で、下に渓流が流れています。

昼食を終え解散しました。

  

私が高尾山に最初に上ったのは、確か昭和42年頃の幼稚園の頃でした。

父と母に連れられてケーブルの終点まで行き、そこから母だけが奥の院

まで御護摩を受けに行き、父と私はケーブルの終点駅で待っていました。

当時は今の土産屋がソバ店になっていて父とそこで母の戻るのを待って

いたのを覚えています。あの年は確か巨大な台風もきて高尾山の巨木

も何本か被害を受けたとも思います。108段の階段が出来たのも確か

あの頃だったと思います。

   

◎ミシュラン三つ星評価

http://takaozanyuho.com/knowledge/qa/816.html

◎高尾山パワースボット-パワースポットマップも載っています

http://jin-power.com/modules/todoufuken/index.php?content_id=16

   

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

 

 

町田市三輪緑山住宅-本年初施工がスタート

$
0
0

地元エリア-町田市三輪緑山住宅ではアドバンスペイント本年初の同住宅街

での施工がスタート致しました。

関西ペイントの最新意匠系ツヤ消し-シルクウォールを施工します。

  

三輪緑山住宅の御客様はブランド塗料志向が強く、野村ホーム家屋に

高級ジョリパッドが新築時には施工されています。

これに営業会社が勧めて塗ってしまったテカテカ光るビニール調を

乗せられて施工してしまった外壁でも、関西ペイントのシルクウォールを

施工されれば元の高意匠ツヤ消しに戻せます。

施工開始7日前に近隣に工事スタートの御挨拶-粗品タオルを御配り致しました。

アドバンスペイントではよほどのことが無い限りビンボンは押さずに

通達書面で御知らせを致しています。

  

各班が本年2棟目の現場にシフトしつつあります。

  

◎町田市内施工例 紹介のページ

http://pojisan.com/3SF1/3SF.htm

   

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

目黒区-サイディング凹凸2色分け外壁塗装が完成

$
0
0

都内目黒区で行われていた本年初施工のサイディング外壁塗装の現場が

完了致しました。使用塗料はサイディング外壁塗装では国内最多実績の

高い信頼性で定評の関西ペイントのセラMシリコンⅢです。

中央部分は詰め替えられたオートン社製最新コーキングです。

一階部分は凹凸2色分けで施工です。

オートン社最新コーキングで詰め替え   

接合部コーキングは既存をクリ抜き総詰め替えです。

ほとんどの大手ハウスメーカーが使う最メジャーコーキングメーカー

オートン社のサイディング専用シーラントで詰め替えです。

    

大手ハウスメーカーではほとんどのメーカーがサイディング用途に使うコーク

はオートン社製と相場が決まっています。

新築を知る工務店が母体のアドバンスペイントでは我流のコーク材選択は

致しません。

    

しかも今までのオートンを超えたオートン、と呼ばれる最新エクシード15タイプ

を使用。アドバンスペイントではオートン社の推奨通りにコーキングの上に

塗料は被せません。「コークを守る」だので塗料でコーク部分を塗り潰す

業者では、最悪ケースとして、詰め替えないで上から補填打ちだけをして

「総詰め替えだ」と言い張られ騙されます。御注意を。

ほぼパーフェクトな凹凸2色分け

1級塗装技能士のサイディング凹凸色分け専門部隊で施工致しました。

横浜市青葉区から目黒区まで遠征での施工でした。

ハミ出しほぼ皆無の見事な2色分けの仕上がりです。

南麻布にも近い目黒区の高級住宅街の御客様です。

年末にネットで弊社を見付けて下さったのです。

振り込み口座が書かれている御請求書を御持ちし完了確認に御伺をして、

「私共でも完了確認はしていますが、何か御不満点がございましたら・・・」

と述べさせて頂きますと、御客様御主人様は。

「何も無い、満足している」と述べて頂きました。

翌日には銀行に御振り込みをして頂きました。

   

 

◎サイディング外壁塗装-美観・意匠編のページ

http://pojisan.com/5SDMJWK/5SDMJWK.htm

◎サイデイング外壁塗装(健全化)で重要なこと

http://pojisan.com/3SDING/3SDNG.htm

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

 

三輪緑山住宅では高圧ジェット洗浄

$
0
0

町田市三輪緑山住宅の現場では足場構築が終わり高圧ジェット洗浄が

行われました。本体外壁や木部は勿論、タイルの外塀廻りも洗います。

タイル歩行部分は足場が外れますと水素洗浄を致しますが、

家屋全体を洗う本工程時にも必ず素洗いをしておきます。

屋根の先端部分のことは拾駒(ヒロゴマイ) と大工棟梁らは呼びます。

拾駒は屋根の死角部分なのです。葺き替え工事でも塗装工事でもです。

屋根の野地板の腐食も拾駒から始まることが多いのです。

瓦の吸水脆弱化も同様です。

上写真のように拾駒部分は足場横路から高圧洗浄を掛けないとコケが

十分には落ちません。

   北側の拾駒-瓦先端のコケ

屋根の上からのみの洗浄ですと瓦先端部分や瓦直下の拾駒部分の汚れ

やコケは完璧には落ちません。

  

アドバンスペイントでは塗装各監督に対し、

「拾駒は足場の横路最上段から洗え」、と棟梁が指導をしています。

   

塗装&営繕リフォームは陰陽師要素も必要

陰陽師とは拝み屋さんのことです。

昔の大工棟梁は家屋設計段階に於いて、その土地の特性や東西南北の

日射条件により、トイレをどの位置に置くか、風呂場は、台所は、等を

拝み屋さんに相談までしていたのです。玄関の場所等もです。

  

家屋敷地の四方にそれぞれ塩を盛って清める風習も在ります。

  

よく伝われているのは北側と西側の弊害です。

「北側」とは鬼門と呼ばれ、オカルト的になりますが地球北極点には

オーロラの中に異なるまた別次元の地球世界が在る、などとも云われ、

古来からエスキモーやイヌイット等の多くの民族の話にも出て来ます。

またアメリカ航空局は北極点の航空機の飛行を現在、禁止しています。

日本でも死後の魂は北に向う、などの説はありますね。

概して述べれば 北 は現世価値観からは凶的要素でありましょう。

風水でも人間に対抗して来る植物とされるコケやカビも北側から

増えて来ます。

 

西日も弊害が大きいのです。夏場の西日は特殊波長を持つ破壊波

です。太陽の素粒子であるフォトンは地球の裏側まで貫くことは既に

科学的にもわかっています。

 

東方向と言うのは現世での生気の源でもあります。神棚は東方向

を拝む位置に持って来る、は一般論に成っています。

鬼門北側には人の出入りの激しい賑やかな施設とか、不動明王の寺院

が在ったりすると鬼門除けとなり縁起が良いとされます。

北側に比叡山の在る1000年都市-京都などはその典型ですね。

  

アドバンスペイント棟梁の薄井棟梁は今でも農家等の新築建て前時

には風呂場や玄関の位置を拝み屋さんに相談をすることがあります。

ちなみに私は親戚に真言僧が居ます。また神道系の話しでは二階建て

の家屋で部分的に一階は出張らせない方が良い、とか、三角形の土地

は良くない、等の話も聞いたことがあります。

 

私も20年以上家屋劣化を観る仕事をしていますが、確かに家屋は個々で

東西南北のメリットとデメリットを受けていて、それらの要素が個々家屋の

家相を作っているように思えます。

 

まぁ地価が高く土地に余裕の無い都市部ではそんなことは云ってられませんが。

   

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

破風板-被せ板金の御勧め

$
0
0

神奈川県海老名市では外壁塗装と共に、破風板部分-全周にガルバニウム板金

を被せる、被せ板金工事が進んでいます。

板金職が破風板の全周長さや縦の寸法を測り、自社であらかじめ

ガルバ板金を加工して来ます。

    施工前の破風板

破風板は読んで字の如く、風を切る板ですので雨風や日射熱に晒され

内部に気泡のような空間のあるパイン材のような木材ですと温度熱膨張

により塗膜が内側から押され、何度、塗装をしても剥離を起こすケースが

あります。窯業材や石膏材質の物でも同様のケースはあります。

  

破風板は目立ちますので・・・・・、剥離が起こると、それを目敏く見付けた

訪問販売や商売塗装屋が、「直ぐに再塗装をしないと家屋全体が駄目に

なる」如く煽って訪問等でうるさくなります。

      被せ板金施工後写真

サビのほとんど出ないガルバニウム板金で破風を覆ってしまえば剥離の

心配も無くなり、訪問販売や商売塗装屋にも煽られなくなり、ほぼ永久に

安心も出来、塗装の必要性も無くなります。

板金職によって次々に破風板にガルバが被せられて行きます。

つなぎ目は互いに噛み合うように加工してありますので絶対に雨水は

入りません。

屋根専門板金職の施工範疇

この手の被せ板金の施工は、棟梁によれば普通の加工板金屋では

雨水の水切り意識が弱くてダメで、屋根の棟廻り専門の板金屋でなけ

れば治められない、とのことです。

私共のグループ内には屋根棟系の板金職は3班が居ます。

棟梁の命令下で迅速に対応を致します。

   

被せ板金の御値段   

今回施工の御値段は、約26坪家屋で破風板全周に施工して、

240,000円-税込み です。

3尺≒約1メートル材工単価は3,000円~4,000円(加工料込み)です。

塗装足場時-同時施工での御値段です。ノンマージン板金職直御値段

での施工です。・・・・・・・・・かなりの御買い得!!

破風板は塗装不要のメンテフリーとなりますので賢明な御選択です。

本現場は御客様の方から御要望をされましたが。

工務店系塗装店ならではの商売塗装を廃した本格技術の御提案施工です。

外壁塗装の方も同時進行しています。今日は関西ペイントのモルタル

下塗りであるホルダーGⅡ厚膜フィーラを塗布しています。

塗装足場時に上手に付帯部分の御買い物が可能なのが私共-工務店系

塗装店の大きなメリットです。

  

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

おいしい小林屋ラーメン

$
0
0

海老名・厚木方向に工事現場ができると、ついつい足が向いてしまうのが、

小林ラーメン店です。

相模川と平行に走る厚木-海老名線-海老名市下今泉付近に在ります。

最寄駅は相模線の無人駅-入谷 でしょうか。

246号線沿いの厚木妻田にも在ります。

厚木・海老名近辺には何軒かあるようです。

ミソバターラーメンをノリとメンマとワカメのトッピングで普通盛りで頼みました。

何と言っても最大特徴的なのは麺の歯ざわりの良さかもしれません。

スープもややトンコツ気味ですがアツサリもしていて良い味です。

トッピングのメンマがまたコリコリしていて美味しいです。

   

そこそこのボリューム感のあるラーメンですが、味に圧倒されてしまい、

また来たくなります。麺のシコシコ感は個性度があります。

    

海老名店は裏手に大平原が開けていて駐車場もゆつたりしていて、

遠くに相模線が走っています。

5月に行われる相模大凧の会場にも比較的、近い所です。

   

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®


航空自衛隊-元空将から外壁塗装の御発注を頂く

$
0
0

1月19日のブログで御伝えした都下某所に御住まいの元航空自衛隊の

幕僚だった御客様から御自宅の外壁塗装の正式御発注を頂ました。

ネットで弊社ページを見付けて下さり御見積もり依頼を頂きました。

築30年の3回目の御塗り替えのようです。

今回は関西ペイントのアクアビルド-ツヤ消しで御決めになられました。

地元業者との相見積もりの中から最終的にアドバンスペイントを選んで

頂きました。

  

昭和20年代の初期の防衛大学の御卒業生でいらっしゃり、現役時代の

70年代後半にはFX( 次期主力戦闘機選定 ) の業務にも携わられた御方

のようです。当時は私は中学生でしたが、日本の空を守るFXの選定では

ゼネラルダイナミクス社のF16とグラマン社の空母艦載用F14、そして、

マクダネルダグラス社のF15、またフランス製のミラージュ2000なども

コンペに混ざっていました。結局F15に落ち着いたわけですが。

私個人的にはF14が好きでした。F16もコンパクトにまとめられていて、

その呼称であるファルコンは何だか旧陸軍の隼を連想させ、パーフォマンス

の良い賢そうな戦闘機だな、の印象を持ちました。

今はステルス戦闘機の時代ですね。

  

日本国の買い物としては最高値クラスのコンペティーシヨンにも携わった

元航空自衛隊の空将の御方が自宅の塗装工事にアドバンスペイントを

選んで下さったのです。誠に光栄な限りです。

  

私もミルマニアですからいろいろな戦史について御話を伺いました。

近頃、ネット上で出て来る山本五十六スパイ説には笑っておられました。

旧陸軍の辻正信は戦後の一時に防衛大学に教えに来ていたそうです。

  

戦後のデモクラティックなシビリアンコントロールの軍隊の御方ですので、

軍人のコチコチさは無く、インテリジェンスな雰囲気の御方です。

外壁/屋根塗装を御任せ頂いたからには誠心誠意頑張らせて頂きます。

   

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

  アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

 

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

 

各地に施工サテライトを設けています。

     

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5® 

ジャンル:リフォーム

雨樋-集水部分 落葉除けを取り付けサービス

$
0
0

付近に森林や公園の樹木等が在りますと、11月の木枯らしシーズンには

落葉が風で飛び、付近の家々に落ちて来ます。

そのことによる一番の弊害は雨樋-集水部分への落葉の詰まりです。

元八王子の現場では足場解体の直前に横樋の縦樋とのジャンクション部分、

即ち集水部分に落葉が詰まらないように落葉除けの取り付けサービスを

致しました。御客様の御要望からです。

これを取り付け設置しておけば縦樋のエルボ部分に落葉が詰まって雨水

が溢れて来ることも無くなります。

  

アドバンスペイントでは外壁塗装-全塗りの御客様に対しては御要望があれば

この集水部分落葉プロテクターをサービスで御取り付けを致しています。

帯板-窓枠廻りもコーキング・サービス

窯業材の窓枠は新築時の状態では隙間だらけです。

既に横から吸水をしていて一部に間層剥離が見られました。

この部分は入念にコーキングを致しました。

切妻直下の帯板の頭も隙間だらけでしたので全周をコーキング致しました。

足場を取る前の細部の確認詰めには1日半程が掛ります。

   

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

  アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

 

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

 

各地に施工サテライトを設けています。

     

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.j

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5® 

厚木市の御客様からサイディング外壁塗装の御依頼

$
0
0

暖かくなったと思うと、寒さが戻って来たりで・・・、

カゼをひきやすいシーズンです。

 

厚木市の御客様にサイディング外壁塗装の資料を御届けし、翌日に

正式な御発注御依頼を頂きました。

私共-アドバンスペイントの母体工務店-多摩建設㈱がかって新築で

建てていたハウスメーカーS社のツーバイフォー系構造の家屋です。

サイディング継ぎ目のコーキングの一部に隙間も出来ていました。

今回施工では既存をクリ抜いて総詰め替えを致します。

またコーキング部分は塗料では塗り潰さずにオートン社推奨の通りに

裸のままにしておきます。

御契約時には御客様から、塗り物の確認やカラーのことで様々な御質問を

御受け致しました。

塗装工事に際しての御心配や疑問等は御遠慮無くぶつけて下さい。

  

厚木市では森の里住宅を始め、金田、妻田、林、宮の里、毛利台等で

施工実績を頂いております。

町田から厚木は小田急電車でもたった15分です。

1級塗装技能士資格-塗装職を御付け出来るエリアです。

厚木市内サイディング外壁塗装は専門職が充実しているアドバンスペイントに

御任せ下さい。

  

◎厚木市施工例のページ

http://pojisan.com/5ECORTNAT/5ECORTNAT.htm

 

◎サイディング外壁塗装-美観・意匠編のページ

http://pojisan.com/5SDMJWK/5SDMJWK.htm

◎サイデイング外壁塗装(健全化)で重要なこと

http://pojisan.com/3SDING/3SDNG.htm

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

石目吹き付けサイデイング外壁塗装がスタート

$
0
0

多摩地区-西東京市ではサイディング外壁塗装がスタートしています。

特筆的なのは性能リニューアルされて再登場した関西ペイントの、

プリント調石目-ゾラコートEXの吹き付け施工を致します。

ゾラコートEX昨年秋の施工例写真

 

比重の軽いプリント調-石目ですので雨樋等にも印刷をしたように仕上がります。

サイデイング外壁にも正式推奨されています。

訪問販売系の中には重たい普通の石目をサイディングに施工したりする会社が

ありますが、後先を考えない無謀な施工ですね。

  

アドバンスペイントではサイディング外壁塗装の御見積りにはゾラコートEXの

コースの御提案も現在では御付けしています。

外壁全体に施工はしなくても玄関廻りやベランダのみの施工でも引き立ちます。

今日は既存クーラーの撤去のため棟梁も現場に入りました。

工務店系塗装店のアドバンスペイントならば塗装以外の付帯工事も円滑に

オールインワンで進みます。

養生マスキングも8割方は進みました。ローラー施工時とは異なる吹き付け施工

対応の養生マスキングとなります。

吹き付けと言っても微粒子は出ない4~5ミリ玉の吹き付けですので近隣飛散

迷惑のリスクはほとんどございません。

     

最大手電気メーカー系のハウスメーカー家屋ですが、塗装の他に床張り替え、

壁紙張り替え、御手洗い交換等も御検討されていて弊社棟梁が御相談御対応

を致しています。塗装御縁の御客様はノンマージン-棟梁直御値段で施工とな

りますので御買い得です。

ゾラコート吹き付けの様子は本ブログにてまた御報告を致します。

   

◎低比重プリント調石目-ゾラコートEXのページ

http://pojisan.com/2advp-ZOLACOAT/2advp-zoracoat.htm

 

    

◎サイディング外壁塗装-美観・意匠編のページ

http://pojisan.com/5SDMJWK/5SDMJWK.htm

◎サイデイング外壁塗装(健全化)で重要なこと

http://pojisan.com/3SDING/3SDNG.htm

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

 

 

 

スーパー断熱屋根葺き替え工事-八王子市で御発注頂く

$
0
0

傾斜の強い片流れの切妻屋根の御客様ですが。弊社のページを見られ、

複層コンパネ断熱通気層工法TM-屋根葺き替え改造工事に御興味を持たれ、

御見積りをさせて頂き、施工を正式に御決定されました。

(一部-部分的塗装工事も含む)

相見積りは3社ほど採られましたが私共の複層コンパネ断熱通気層工法TM

に御理解を頂きました。

棟梁と御主人様による施工打ち合わせの様子です。

最終仕上げ瓦-1センチ断熱付きガルバ板金瓦を見て頂きました。

八王子市の中心街にも近い御客様です。

盆地の土地ですので夏場はフェーン現象等で暑く、冬場は冷え込みます。

複層コンパネ断熱通気層工法TMは最適合致するエリアです。

そして・・・、

最近よく見られる造りですが、天井裏の無い吹き抜け方式の屋根棟造りです。

この構造ですと家の中の温度分布に偏りが出ます。鋭角の上部と下部の人が

行動する高さとでは温度差が大きくなり、夏場は屋根の外側からも日射で温め

られますので室内全体も暑くなります。

この造りの場合、複層コンパネ断熱通気層工法TMは最適に効果を発揮します。

昨年4月には世田谷区でも同じ構造の家屋の御客様に複層コンを施工して

劇的な効果を発揮しています。

  

被せカバー工法を提案した業者が居るらしい

このような急傾斜で内部の棟容積も大きい屋根に断熱目的?で被せカバー工法

を提案して来た業者が居るそうです。

   

被せカバー工法とは既存の瓦の上に防水シートを敷き、良くて1センチ断熱付き

ガルバ板金瓦をそのままその上に葺くやり方です。その程度の断熱ではこの構造

の屋根ではとても温度は下がりません。冬場の結露発生はむしろ助長をします。

また腐食した部分の野地板打ち替えや防水シートの交換もしませんから不衛生な

ままの状態を維持してしまいます。

熱伝導も起こす被せカバー工法

私共の複層コンパネ断熱通気層工法では2層目構造合板が密着する部分は

断熱材の上に採った巾4センチ程の銅縁部分のみです。被せカバー工法では

見境無く構造合板にアンカー釘をバッンバッン打ちます。それも瓦の上からです。

屋根構造合板と新規防水シートや瓦は全体で密着しますので外部日射で

暖められた高温化の瓦から内部天井に熱伝導を起こします。

室内温度などとても下がりません。

   

被せカバー工法を提案する業者は現在、雨上り筍の如く数多く居ます。

裏を返せば、誰でも施工できる簡易工法だからです。

被せカバー工法は葺き替え工事には該当しません。

外部表面のみをキレイにする表面繕いの屋根工事です。

水切り高さ調整で下手な板金職が担当すると軒天や破風板全体が腐食してしまう

リスクも被せカバー工法では在ります。(過去に何軒も御相談が在った)

  

また驚いてしまうのは、こんな棟容積の大きい急傾斜の屋根で(内部熱滞留

が激しい)、しかも、御客様の御要望は確実に室内の温度を下げることなのに、

薄っぺらい断熱の被せカバー工法なのです。

それはその業者が被せカバー工法しか知らず、それ以外の提案が出来ない

からなのです。

  

当グループの複層コンパネ断熱通気層工法TMはコア部分断熱が2センチ、

その上の分離通気層が2センチ、その上の最終仕上げ板金瓦にも1センチ断熱

のトータル3センチ断熱、2センチ通気層の、5センチ分離層の屋根に成る、

葺き替えを超越した屋根改造工事です。雨樋も新品に総交換になります。

ここまでやらないと、このような大容積屋根の熱滞留弊害は緩和しません。

7工程からなる同工法は屋根の高さが6センチ高くなります。

  

近年の流行りリフォーム訪問営業会社や美観のみを繕う塗装屋では家屋構造

や温度弊害緩和概念(シームレスと呼ばれる)には無知なケースが多く、

ありきたりで横並びの的外れな工事を高額で提案したりします。

  

弊社の複層コンパネ断熱通気層工法TM と、某社の被せカバー工法は既存の

瓦の処理費を含めても20万前後の差でした。本格屋根葺き替え-改造工事の

複層コンパネ断熱通気層工法TM の方が間違い無く御買い得です。

   

営業マンが建築技術を知らないシロウトだったり、塗装職もあくまで理屈次元

だけの知ったか話であり屋根葺き替えで剥がされた瓦の下の野地板すら見た

経験の無い塗装職が被せカバー工法を語っているのです。

 

      

屋根関連の工事は新築から家屋を知っている大工棟梁が多数在籍している、

工務店系塗装店-アドバンスペイントに御任せ下さい。

   

伝統工務店が出した結論としての最善最高峰屋根

    複層コンパネ断熱通気層工法 TM

http://pojisan.com/4YNDNGB/4YNDNGB.htm

             

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

http://www.pojisan.com/

 

◎御見積り依頼

http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント塗料 / 塗装工法を熟知した弊社に御任せ下さい。

 

※. アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

  埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

  各地に施工サテライトを設けています。

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、 

フリーダイアル 0120-819098

Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108

 ®

 

 

海老名市現場ではアクアレタンが塗られました

$
0
0

破風板に被せ板金を施工して雨樋も総交換の海老名市の現場では

外壁塗装の方も進み、関西ペイントの水性ウレタン-アクアレタンが

施工されました。

ホルダーGⅡ下塗りの上にアクアレタンの1回目-中塗りが塗られて行く

写真です。

アクアレタンの大きな特徴はそのツヤです。鮮やかで鮮明なツヤです。

御客様-御主人様も御満足気に施工を見られていました。

コストパーフォマンスの良いアクアレタン

アクアレタンの初版が出たのは確か平成7年の終わり頃だったと思います。

あの頃からツヤは鮮明な特徴がありました。

しかし当初の物は塀廻りなどには雨垂れラインが入ったりしていました。

雨垂れラインが目立つのはカラーにもよりますが。

  

アクアレタンは平成16年頃には改良されて低汚染性能はアップし、現在の

物では雨垂れ汚れはほとんど入らなくなっています。

  

そして驚くべきことは、平成9年頃にアクアレタンを塗装した御客様を尋ねて

状況を確認すると、ほとんどの場合、「まだ次の塗装は必要ないだろう」、

の状況なのです。ツヤは未だ鮮明なままで粉体化もほとんど目立ちません。

   

アクアレタンはアクアシリコンACⅡやアクアセラシリコンよりも低位であり、

御値段も16キロ缶ベースで一万数千円安い水性ウレタングレードですが、

御値段の割には性能は高い特徴があります。

とかくシリコングレードに目は行きがちですが、この中上位のアクアレタン

は御買い得感の高い外壁塗料です。

コストパーフォマンスを追求するアパートの外壁塗装等にはよく御提案を

しています。

関西ペイント製品にはやはり無駄が少なく、上を見ればキリもありませんが、

一缶8000円クラスの低位アクリルグレードよりもワンランク上のアクアレタン

は当社取り値は一缶11500円です。

水性シリコンクラスですと、例えばアクアセラシリコンなどは一気に高くなり

一缶26000円前後になりますが、中上位に位置するアクアレタンは穴場の

御買い得なコースであることは間違いありません。

亜流メーカー品のシリコン系を超越している、とされている説も妥当でありましょう。

   

御予算に応じた御提案は関西ペイント専門塗装店として20年実績の私共に

御任せ下さい。

           

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

http://www.pojisan.com/

 

◎御見積り依頼

http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント塗料 / 塗装工法を熟知した弊社に御任せ下さい。

 

※. アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

  埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

  各地に施工サテライトを設けています。

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、 

フリーダイアル 0120-819098

Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108

 ®

 

町田市域で続々と進む関西ペイント最新塗料の施工

$
0
0

地元エリア町田市内では三輪緑山の御客様の関ペ最新ツヤ消し-

シルクウォールの施工がほぼ完了しました。

新築時ジョリパッド面をツヤの出る有機系アクリルシリコンで潰して

しまっていた下地ですが、シルクウォールを施工することにより、

元のジョリパッドの繊細感が蘇りました。

シルクウォールで使われている関ペのマイクロパウダー技術により

ツヤ消し均一仕上がり感に優れ、意匠性が再現できるのです。

お隣の家は昨年暮れに関ペの最新遮熱-クールプラスウォールを

施工致しました。

こちらの御客様は町田市内金井ですが。一昨日にお電話を頂き、

関ペ最新遮熱のクールプラスウォール施工の御発注を頂きました。

御客様の御都合で夜間7時頃に書面を頂きに参りました。

クールプラスウォールは同じ遮熱塗料ガ◎◎に対抗を念頭に、

関西ペイントが総力を挙げて開発した断熱性能も同時に持つ

ハイブリッド型の熱反射塗料です。カラー数も豊富です。

( ガ◎◎は熱反射のみ。カラーの数も極めて少ない )

  

クールプラスウォールはとかく遮断熱の能力がクローズアップを

されがちですが、塗膜グレードは水性シリコンですので重厚感の

溢れる豪華なツヤに仕上がります。

  

町田市内では他に小山田や金井町等でも御話を頂いています。

陳腐化した亜流塗料製品ではなく、トップメーカー関西ペイントの

最新塗料製品を1級塗装技能士による施工と家屋を新築から知る

大工棟梁らが直監修を致します。

  

◎最新遮熱クールプラスウォールのページ

http://pojisan.com/6advp-COOLPW/6advp-cpw.htm

◎最新ツヤ消しシルクウォールのページ

http://pojisan.com/6advp-SILKWALL/6advp-slkwall.htm

   

           

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

http://www.pojisan.com/

 

◎御見積り依頼

http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント塗料 / 塗装工法を熟知した弊社に御任せ下さい。

 

※. アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

  埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

  各地に施工サテライトを設けています。

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、 

フリーダイアル 0120-819098

Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108

 ®

 


都内-大田区でサイディング外壁塗装の御発注を頂く

$
0
0

都内大田区に御住まいの御客様からサイディング外壁塗装の御発注を

正式に頂きました。大田区の中でも高級住宅街に御住まいの御客様です。

ネットで弊社ページを見つけて下さり、御見積もり依頼を頂き、

数社の相見積もりで迷われていらっしゃいましたが。

最終的にアドバンスペイントを選んで頂きました。

アドバンスを選んで下さった理由は?

「サイディング固定釘の点検補強からやってくれるから」、

が最大理由のようです。

完成度の高い銅縁固定を行う大手ハウスメーカーの新築サイディング

取り付けに数多く携わった経験のある専門大工が固定釘の見直しを

行っています。

   

サイディング外壁の塗装工事は塗装範疇のみの業者では健全化は

成し得ません。

まず固定の方式から見抜けなくては塗料選択すら出来ません。

関西ペイントのサイデイング専用塗装工法においても固定方式由来の

通気・透湿性を考慮した塗料選択肢が既に出始めています。

  

また新築時の工務店が行った固定レベルによって新規固定釘増強のレベル

も異なって来ます。新規増強を行ってはならないハウスメーカー家屋もある

のです。MWホームやSMR業のような緻密なサイデイング銅縁固定を数多く

経験している大工棟梁直営のアドバンスペイントならば安心してオールインワン

でサイディング外壁のトータルメンテナンスを御任せ頂けます。

比較的、新築時にブロークンな固定を行っているサイデイングでも、それらの

完成度の高いメーカー並みの固定に近付けることが可能、と言うことです。

費用はたったの2~4万円の範囲です。

  

今回施工は関西ペイントの最新遮熱クールプラスウォールで御予定を頂き

ました。屋根も同じく関西ペイントの屋根専用遮熱アレスクールを施工です

から現在の関西ペイントの最新推奨のコースです。

サイデイング専用の下塗りだけでも3種類。推奨仕上げ塗料も7グレードの

業界最多バリエーションを持つ関西ペイントのサイディング専用塗装工法が

国内シェアも大きく安心で確実です。

  

ベランダ床防水も床専門防水職でFRPトップコートで御決めに成られました。

シャッター雨戸の部分交換の御相談も頂きました。

家屋がSR系ですので私共の棟梁がかって携わっていた系列メーカー

ですので円滑に進みます。

    

サイディング外壁の塗装は業者選択に当たっては総合力を持つ業者であることも

選択肢要素の一つです。工務店直営塗装店のアドバンスペイントに御任せ下さい。

   

◎サイディング外壁塗装-美観・意匠編のページ

http://pojisan.com/5SDMJWK/5SDMJWK.htm

◎サイデイング外壁塗装(健全化)で重要なこと

http://pojisan.com/3SDING/3SDNG.htm

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

 

 

プリント石目-ゾラコート第一陣吹き付け-西東京市現場

$
0
0

多摩地区-西東京市で施工中のサイディング外壁に関西ペイントのプリント石目

ゾラコートの吹き付け第一弾の一階廻りの施工が行われました。

ローラーやハケ塗りの施工だけではない

様々な外装/塗装が可能なアドバンスペイント

関西ペイントの特殊断熱吹き付けや汎用石目のシリコンストーンを始め、

プリント石目のゾラコート、またSK化研の石目-エレガンストーンの2色同時

吹き付け、を始め、アイカ工業のコテ左官仕上げジョリパッドまで、

アドバンスペイントならばあらゆる意匠材施工の職方が揃っています。

トップページ下段-美優先の項目を是非、御覧下さい。

こちらの2枚は施工前-御見積り時の写真です。

白ゴマだけが入っています。

最大手電気メーカー系の軽量鉄骨躯体家屋のサイデイングです。

こちらの3枚はゾラコートEXが吹き付けられた状態です。

サイディング面に印刷をされたように薄く綺麗に仕上がります。

重比重の迫力系のSK化研のエレガンストーンのような石目とは、また一味

違う繊細感のあるゴマを吹いたような石目です。

日陰部分と日当たり部分の色彩の映えの違いを御覧頂けたらと思います。

    

今回カラーは AZE-307 です。

昨年11月に川崎市で吹き付けたときには黒系の AZE-308 を吹き付け

ました。私個人的主観ですが、ゾラコートは黒や茶色系のベース色の濃い

カラーの方が繊細感と共に迫力も出ます。

こちらの御客様は2階部分は通常のセラMシリコンの白系にするか、

ゾラコートにされるか迷われていましたが、結局ゾラコートの白系に

御決定をされました。

プラス5万円程度で玄関廻りのみや

ベランダ前面側面のみも吹き付けます。

この手の石目調仕上げは外壁全体よりも部分的施工が逆に引き立ったり

もします。家屋意匠適性によっては全体に施工をすると逆にインフレーション

を美観的に起こす場合もあるからです。

アドバンスペイントでは僅少金額でベランダ廻りのみや玄関廻りのみに

ゾラコート吹き付け施工も行っています。

 

ゾラコートEXは関西ペイントがサイディング用途に開発をした意匠材です。

吹き付けガンも関ペが開発した独自の物を使います。

関西ペイント専門塗装店として専属技術者から指導を受けている、

アドバンスペイントに施工は御任せ下さい。

   

◎ゾラコートEXのページ

http://pojisan.com/2advp-ZOLACOAT/2advp-zoracoat.htm

    

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

 

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

横浜市金沢区で意匠系外壁塗装を施工

$
0
0

本年1月に御発注を頂いた横浜市金沢区の御客様の外壁塗装工事が

始まっています。金沢区の東京湾寄りの位置です。

下地はセメントで作成されたジョリパッド-横櫛引仕上げです。

重厚な太めの櫛引模様ですが。既に風化崩落があちこちで起こっています。

アイカ工業のジョリパッド-フレッシュを御勧めして塗りたいものですが・・・・・

既にここまでポロポロと崩落が激しいと、関西ペイントの厚膜フィーラである

ホルダーG下塗りで固めた方が賢明です。

( 崩落の酷い一部にはカチオンフィーラも施工 )

仕上げ塗り材は関ペの最新意匠系ツヤ消し-シルクウォールで御決定を

されました。

行きは横浜-横須賀道路で。帰りは海沿いを走り茅ケ崎から圏央道に入り

相模原の原当麻を経由して町田まで戻ります。

途中、冬の江ノ島に寄りました。

ぼやけてはいますが富士山が遠くに見えます。

海は穏やかでした。水は昔と違って綺麗ですね。

御土産街通りも意外に人出が多かったです。

関西出身の職人さんなどを連れて来ると喜ばれますね。

関西にはノリの良い海水浴場スポットは少ないみたいです。

真冬の寒い時期にもサーファーが居るところが江ノ島のノリの良さですね。

  

何だかんだで毎年、何故か冬場の江ノ島には一度は来ます。

江ノ島なんて小学校1年生の子供会海水浴と、中学1年での遠足や

高校時代に海水浴に来た程度でしたが・・・・・・

ここ数年では何故かよく来ます。

  

昭和40年代では未だ公共下水が無く河川に家庭排水が垂れ流しで、

「江ノ島で泳ぐのはこの川で泳ぐんだよ」って、汚染された町田市の

境川に見入ったものでしたが、現在では排水は流れ込まず綺麗な

海水ですね。

   

   

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

 

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

雨樋交換-取り付け工事を海老名市現場で施工

$
0
0

海老名市の現場では塗装工事はほぼ終わり、雨樋の総交換工事が行われました。

雨樋の交換は一般に、塗装工事の後、特に破風板の塗装が終わってから、

行われます。

塗装職と大工との連携が重要

大工棟梁直営のアドバンスペイントならばオールインワンで円滑に進みます。

( 塗装職が主導だと他の建設職はフル能力仕事をしない場合があります。

  

建設工事はたとえ戸建て住宅でも職方どうし意地張り合い覇権合戦の一面も

あるからです。塗装屋のような職種が元請け主導権を握りますと他の建設職方らは

多くの場合腐ります。全職方をとり纏められる大工棟梁のプレゼンスは重要なので

す ) アドバンスペイントの塗装職のほとんどは大工棟梁が新築全盛時代から好んで

配下として使って来た塗装職ばかりです。大手ハウスメーカー等の厳しい規格も

知っている塗装職がほとんどです。

雨樋の耐用限界

雨樋の横樋は半円タイプですと南西側等の熱変形リスクのある場所では

15年が限界。比較的、堅牢な角タイプでも25年が限界です。

既存の樋を撤去するのは塗装の前です。

  

取り付けで最も難解なのは金具の出のキャリブレーションです。

これが下手だと屋根からの雨水流水が樋を素通りしたり、樋内側

に落ちたりします。これはうかつな職人にやらせるとよく起こりえる

ことです。40年以上の豊富な新築経験を持つ大工棟梁が揃う、

弊社ならば安心して御任せ頂けます。

取り付けのためのベース部分を固定しているところです。

手際良く取り付けられて行きます。

次々にタテ樋も取り付けられて行きます。

エルボ部分も綺麗に治まりました。

  

雨樋交換は塗装足場時同時が御買い得

雨樋を単独工事で総交換となりますと、別途足場代が12万~18万前後

掛ってしまいます。塗装足場時-同時施工ならばそれらが省けますから、

ク゜ーッと御買い得です。

逆に言えば塗装足場時は老朽化した雨樋交換を御安く工事できるチャンス

でもあるのです。

   

ちなみに本現場-雨樋交換は、

既存雨樋取り外し&廃材費込みで、旧パナソニック-現ケミュー社製角型、

錆びないステンレスの取り付け金具で材工 28万円-税込 で施工です。

工務店直営のアドバンスペイントに塗装共々、御任せ下さい。

  

◎リフォーム工事のページ

http://pojisan.com/TMKEN/TMKEN.htm

  

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

 

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

 

 

地元エリア-町田市内金井で最新遮熱の施工がスタート

$
0
0

町田市金井では関西ペイントの最新遮熱塗料-クールプラスウォールの

施工がスタートしています。

今回2棟の御客様がほぼ同時に御発注です。どちらの御客様も関ペ-最新

遮断熱外壁塗料-クールプラスウォールでの施工です。

数件でまとまって頂くと御値引率も大きく採らせて頂けます。

  

屋根はどちらのお客様も業界最多のカラーバリエーションを持つ、

関西ペイントの屋根専用遮熱アレスクールで御決めになられました。

関西ペイントが現在、最も推奨している外壁・屋根同時遮熱のコースです。

   

関ペ最新塗料がどういう経緯で開発されたか・・・の情報まで私共には

入って来ます。

関ペ専門塗装店として20年の歴史を持つアドバンスペイントに最新塗料製品

の施工は御任せ下さい。

   

◎業界最大手の関ペがジャンク塗料淘汰目的で開発した業界初の

   ハイブリッド型-高信頼遮断熱外壁塗料-クールプラスウォール

http://pojisan.com/6advp-COOLPW/6advp-cpw.htm

  

◎高級外壁塗り替え量販店 アドバンスペイント-トップページ

 http://www.pojisan.com/

 

 ◎御見積り依頼

  http://pojisan.com/2advpMITSUMORI/2advpMITSUMORI.htm

 

関西ペイント専門塗装店として20年実績の弊社に御任せ下さい

アドバンスペイントは東京都内/多摩地区は勿論、神奈川県全域、

埼玉県南部、千葉県東部南部、山梨県、静岡県東部迄が施工範囲です。

各地に施工サテライトを設けています。

  

※.本ブログ並びに本サイトのコンテンツ権利は当方に帰属しています。

※.スパムメール等は自動削除しています。

 

御質問・お見積り依頼等は、   

 フリーダイアル 0120-819098

 Eメール: advp8190@mint.ocn.ne.jp

 

 

 ペイント工事部門 技術本部:東京都町田市原町田2-16-8-108        

    Pot3brg_5®

 

 

Viewing all 790 articles
Browse latest View live